1. |
名 称 |
話の会 |
2. |
代表者氏名 |
会長 黒田 栄治 (第九代目) |
3. |
設立の動機と経緯 |
船橋商工会議所で開催されていた話し方教室の修了者が中心となり、自主的に研修の場を設け、実技研修を目的に、既に42年を経過し、毎週水曜日の研修は継続されている。 |
4. |
変遷 |
全国的な研修ムードから話し方もブームとなった。1975年頃から数年にわたり、船橋地区でも、船橋商工会議所の会議室を教場に、言論科学振興協会主催の話し方教室が断続的に開催された。 その後、事情で船話会は解散されたが、研修部は『話の会』と改称し現在まで継続されている。 |
5. |
講師陣と生徒数 |
あくまでも自主的な会、専任の講師を持たず、『われ以外すべて師』から経験ある受講者が、交代で務めている。 |
6. |
講義、実習で留意している点 |
基本は毎回必ず会員の前で短い話をする。経験を積んだ時点から立場を替え講師として日頃興味持つテーマ等で講義の訓練をする。 |
7. |
教室所在地 |
船橋市勤労市民センター 研修室は玄関会場案内板の部屋 |
8. |
開催日・時 |
月3回、水曜日。時間は18時30分より2時間。中間に休憩あり。研修会場は予定表の室名をご覧下さい。 |
話の会のご紹介 更新2018年5月